1月2日(日) 雨

昭和基地は今日から通常日課

とはいえ、今日は悪天候のために室内でのんびりと仕事。

予想ではブリザードが来るはずだったのですが、

今日は雨が降りました。

f:id:siro9ma:20220102185631j:plain

記録によると2017年12月24日以来の雨なのだとか。

「南極に降雨」と聞くと、地球温暖化の影響か⁉と考えがちですが、

昭和基地では3~4年に1度くらいの頻度で雨が降っているのだそうです。

 

昭和基地地球温暖化の影響は出ていますか?という質問を受けることがありますが、今のところ気温の上昇などの影響は出ていません。

ただ、二酸化炭素の濃度は着実に上がっているので、今後も影響は無いとは言い切れず、観測を継続することで明らかになって行くことと思います。

 

今日のごはんはこちら

f:id:siro9ma:20220102115050j:plain

【昼食】ビビンバ丼の温玉添え、毛ガニの味噌汁、キムチ、アイスクリーム、甘酒

ビビンバ丼に乗っている肉が、肉厚でジューシー。

f:id:siro9ma:20220102175042j:plain

【夕食】ハンバーグの目玉焼きのせ、ふかひれ姿煮のスープ仕立て
キャベツキュウリの浅漬け

貧乏舌の私にはふかひれよりも、目玉焼きがのったハンバーグの方がごちそうでした。

1月1日(土) あけましておめでとうございます

12月31日23時除夜の鐘つきが始まりました。

手作り除夜の鐘。

午前中に隊員たちでやぐらを組み、ドラム缶を吊り下げて作りました。

その脇には年越しそばコーナー。

年越しそばを食べ、誰かが鐘をついているのをみながらみんなで2022年が訪れる瞬間をまっていました。

f:id:siro9ma:20211231233432j:plain

年越しそばを片手に除夜の鐘を見る

「あと3分です」

「あと2分…」そして迎えた新年

「あけましておめでとうございます!」と鐘の周りに集まったみんなで新年のあいさつをしました。

その後は、Barで新年を祝う自主的な飲み会。

朝4時近くまで飲んでしまいました。

翌朝は10時までぐっすりと眠り、おせちを食べました。

おせちは期待通り豪華そのもの。

みんなでおせちを囲んで昼食。

f:id:siro9ma:20220101110728j:plain

おせち1

f:id:siro9ma:20220101110810j:plain

おせち2

f:id:siro9ma:20220101110908j:plain

おせち3

f:id:siro9ma:20220101111432j:plain

おせち4

f:id:siro9ma:20220101110920j:plain

おせち5

夕食はお雑煮をいただきました。

f:id:siro9ma:20220101181134j:plain

お雑煮

元日は休日だったのですが、観測はお休みできないので観測の業務をこなしたり、翌日から予想されているブリ対応のため、車両の片づけを行ったりと、まるまるお休みとはなりませんでしたが、久しぶりにのんびりと過ごすことができました。

2日からは通常業務。

今年も頑張ります。

12月30日(木) ボリュームデー

年末が近づいてきたためか、越冬交代がちかづいてきたためか、今日のシェフの料理はボリューム満点。昼はとんかつ。夜は天ぷら。

f:id:siro9ma:20211230115341j:plain

【昼食】とんかつ、豚汁、雪見だいふく

そして、さんまの塩焼き。

f:id:siro9ma:20211230175610j:plain

【夕食】天ぷら盛り合わせ、さんまの塩焼き、ささみのワサビ和え、あさりの御吸物

もちろんどれもおいしいのですが、昼に食べたとんかつが夕食時にもまだ居座っていて、すぐにお腹いっぱいになってしまいました。

それでも夕食後に出たアイス「ピノ」もいただいてしまいました。

f:id:siro9ma:20211230181244j:plain

食後のデザート「ピノ

アイスは別腹

12月29日(水) ヘリに乗って野外へ

今日は久しぶりに基地を離れて野外へ行きました。

ブリなどの荒天で3日間延期になっていたので、やっとヘリが飛んだといった感じです。

しらせ乗員や観測隊員が一気に移動するので大型のヘリもぎゅうぎゅう。30人近くの人が乗り込みました。

行った先はラングホブデという場所。

雪上車なら2~3時間かかるところを、ヘリでは15分ほど。

あっという間です。

空から海氷を眺めると氷があちこち割れていて、雪上車で通った道も渡れなくなっていました。

次に渡れるようになるのは、半年ほど後になるのでしょう。

f:id:siro9ma:20211229080559j:plain

ぎゅうぎゅうのヘリの中

ラングホブデには、観測機器のメンテナンスをしに行ったのですが、ペンギンの調査をするパーティーも一緒だったので、メンテナンスが終わった後はペンギンの巣を見に行きました。

ペンギンのひながかえっていました。

ひなを見ると、「やっぱりペンギンは鳥なんだな」と改めて認識。

f:id:siro9ma:20211229092643j:plain

ひなは鳥感まるだし

ラングホブデの帰りは、氷河を掘削するために氷河上にキャンプを張っている場所へ移動。

そこで昭和基地へ帰る人をピックアップしました。

少し時間があったので私も氷河に上陸。

掘削している穴を見せてもらいました。

f:id:siro9ma:20211229111317j:plain

氷河を掘削した穴

穴の深さは320m。

中は真っ青でとても美しい色をしています。

不純物の少ない氷は、赤色を吸収するので青く見えるのだとか。

普通の氷なら穴は真っ暗になるのですが、きれいな氷の中はきれいな青になります。

 

お昼は、しらせの乗員が作ってくれたお弁当。

夜は調理隊員の食事でした。

f:id:siro9ma:20211229115831j:plain

しらせのお弁当

f:id:siro9ma:20211229174953j:plain

【夕食】豚の角煮、根セロリのピューレ、北京ダックサラダ、
ヒジキと大根の煮物、白菜と干しエビのスープ

 

12月28日(火) 氷上輸送終了&ブリ

数日間続いた氷上輸送は、26日の夜に終わりました。

f:id:siro9ma:20211226220002j:plain

氷上輸送終了間際のしらせ

夜勤が続き、日中寝ていたためにブログの更新が滞りました。

書く時間はあったのですが、何となくさぼってしまいました。

気づけば年末。あと3日で新年なのですね。

まったく年の瀬感がないままに新年を迎えそうです。

思い返せば、去年も年の瀬感がなかった気がします。

 

さて、昨日から本日昼頃にかけてブリが来ました。

30回目のブリです。

積雪はあまりひどくはありませんでしたが、1日作業が止まりました。

野外に行く予定だったヘリオペも延期。

今日は63次の隊員に私の仕事を引き継ぎました。

仕事が自分の手から離れる感覚は、不思議です。

無職になった気分です。

 

f:id:siro9ma:20211228115720j:plain

【昼食】バターライス&チキンライス&シチュー、半熟卵サラダ、マドレーヌ

f:id:siro9ma:20211228175146j:plain

【夕食】タラとサザエとバイガイと栃尾油揚げの煮つけ、交雑牛ロースステーキ、
きのこのキッシュ、大根のかす汁

 

12月25日(土) お昼寝

本日は夜勤明けなのでお昼寝をたっぷりしました。

とはいえ、外の音や無線はなかなか気になるもの。

昼夜を逆転させるのは結構大変ですね。

 

というわけで、今日はお昼ご飯を食べていません。

お昼ご飯は、中華オムライス、酢豚、白菜スープ、サラダ

だったようです。

中華オムライス…気になる。

 

夕食はこちら

f:id:siro9ma:20211225175251j:plain

【夕食】クルマエビの蒸し焼き、牛カツ、スモークサーモンサラダ、水菜の白和え

ちなみに、昨日のブログで書き忘れていましたが、

昭和基地は残り5カレーになりました。