艦内娯楽大会




しらせ船内では、現在娯楽大会が開催中です。
観測隊、海上自衛隊全員で楽しんでいます。
 
オセロ、将棋、ダーツのトーナメント大会。
そしてビンゴ大会。
 
写真はビンゴ大会の様子です。
娯楽大会のオセロ、将棋、ダーツのトーナメントは明日決勝。
 
長い船内生活。
私室に閉じこもりがちな毎日を過ごしているので、イベントはとても重要です。

しらせのお客さん




朝になると、甲板に鳥がいることがあります。
どうやら、夜のうちに船に乗り込んでいるようです。
 
昨夜、原因が判明しました。
氷海航行中のしらせは、氷山を目視で確認しながら航行します。
夜中は、サーチライトで海を照らしながら進みます。
その光に鳥たちが引き寄せられるようです。
 
中には、誤って船体にぶつかってくる鳥もいます。
しらせは、ちょうどよい休憩所にもなっているのかもしれません。

オーストラリア隊出発







3月6日にオーストラリア隊をピックアップしてから6日。
予定通りケーシー基地のそばに停泊しました。
 
同室ですごしたルームメイトともお別れです。
足りない英語力で、会話がかみ合わないことがあったと思いますが、
楽しい思い出となりました。
 
彼らは後日、飛行機でオーストラリアへひとっ跳び。
ちょっとうらやましい気がしますが、気を取り直して再び日本に向けた航海が始まります。
 
今度は寄り道しないで、まっすぐ帰ることになりそうです。

南緯64度東経105度 夜明け8時30分




毎晩時刻帯変更をしているため、
日本より西にいるのに、しらせ船内の時刻は現在日本時間+1時間です。
 
実際の時刻帯はタイと同じで、しらせ船内の時刻との差は3時間ほど。
なので、実際は5時30分頃に日の出を迎えていることになります。
 
う〜ん。複雑です。
 
それはさておき、しらせ艦首に差し込む日差しがとてもきれいなので1枚パシャッと。

国際交流推進中




オーストラリア隊がしらせにやってきてから4日目。
共に過ごすのもあと2日ほどとなりました。
 
しらせの船内では、あちこちで日本の観測隊員と
オーストラリアの観測隊員が共に過ごす様子を見るようになりました。
 
楽器を演奏したり、トレーニングをしたりなどなど。
今日は同室のスチュアートに誘われ、飛行甲板で「ハッキー」というスポーツ(?)をしました。
お手玉ととても似た球を蹴ります。
 
床に落とさずに、何回つなぐことができるかを楽しむゲームです。
面白いのは、失敗したときに
「sorry」と言ってはいけないこと。
思わず口走ると、球を投げつけられます。
 
謝っちゃいけないのというのが、とてもユニークです。
 

インターナショナルしらせ




オーストラリアの観測船、オーロラ・オーストラリス座礁事故のため、
オーストラリアの観測隊を乗せて航行中です。
 
しらせ船内が一気に国際化しました。
食事のメニューも、和食から洋食に変わり、焼き魚はしばらく出ていません。
 
12日の朝まで国際色豊かな船内になりそうです。
私の居室には、オーストラリア観測隊のスチュアートが滞在中です。
もちうる英語力を尽くして、時々会話をしています。
 
文法は中学レベルでいけます。
問題は、単語と聞き取り能力です。

風速40m、波高7mの航海




昨日の航海は、第57次南極行動中最も厳しいものとなりました。
風速40m、波高7mを記録し、船は揺れに揺れました。
 
上下、左右、前後に傾き、さながらロデオマシーン状態。
 
ビルの5階ほどの高さの艦橋(船の一番高い所で、運航している場所)に行ってみると、
艦首で砕けた波しぶきが窓ガラスまで飛んできて、
大雨が降ってきたかのように「ザバーン」と窓を濡らしていました。