2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

南極の月

1月21日から日没が始まり、今は23時頃には日没。翌日2時半頃には日の出となりました。 日没の時間が短いため、完全に闇夜になるのはまだ先になりそうですが、日没頃は薄暗くなります。 昨夜は満月でした。 きれいな月が昇ってきたので、写真をパチリ ちょっ…

ヘリウムボンベ運び

南極の空に機器を上げて上空の気温、湿度、風向、風速などを測る観測があります。ゾンデと呼んでいるもので、空に上げるために使用するのが気球です。 その気球を膨らませるためのガスは、ヘリウムガスを使用します。 ヘリウムガスは、ボンベに充填されたも…

観測隊員の服装(私の場合)

今回紹介するのは、服装(私の場合)です。 みんながみんな同じ服装をしているわけではありませんが、ある程度アイテムが決まっています。 靴・・・長靴(中はフェルトが入っていて暖かい。作業をすると暑くて蒸れる) ズボン(外側)・・・ヤッケ(中のズボ…

雪かき

今日の午前中の仕事は、居住棟と呼ばれる建物の下の雪かき。 昭和基地の建物は基本的に高床式になっています。 雪で建物が埋まらないようにです。 ところが、建物の下に雪が積もると、日陰のために融けずに残ってしまいます。 すると、ブリザードが来たとき…

夏宿舎後片付け

夏期間中に使用していた宿舎の後片付けをしました。 約1週間前まではこの宿舎で生活をしていたのに、なんだかずいぶん前だった気がします。 布団を片付け、非常用の食料を引き上げ、そして掃除。 すでに昭和基地を離れた夏隊員と一緒にご飯を食べたことや、…

ごみはどこへ?

日本で暮らしていると、普段はごみの行方を追うことはないでしょう。 家の中のごみ箱から、家族の誰かがごみステーションへ運ぶ。 日中にごみ収集車がやってきて、ごみを回収しているのを見かける。 その先の様子を目にすることはあまりないでしょう。 小学…

3つの時計

昭和基地の食堂には、3つの時計があります。 左から世界標準時、昭和基地時刻、日本標準時です。 観測データなどは、ほとんどが世界標準時を用います。 世界共通の時刻だからです。 昭和基地は、世界標準時プラス3時間です。 ロシアのモスクワと同じです。 …

荒金の銘水

食事時に食卓に上がっている「荒金の銘水」 南極の雪解け水から作られた天然水。 昭和基地の水源は、荒金ダムと呼ばれる窪地に貯まる雪解け水です。 冷たくておいしい水です。 雪や氷はあっても、水は貴重です。 特にこれから訪れる冬の期間は、水がすべて凍…

越冬生活開始

国内出発時から一緒に過ごしてきた夏隊員たちが、今朝昭和基地を去っていきました。 5年前は越冬隊に見送られて昭和基地を去りましたが、今回は見送る側。 5年前は、とても名残惜しくて寂しい気持ちになりましたが、今回もとてもさみしい気持ちになりました…

昭和基地の交通標識

5年前に南極へ来た際にも紹介したのですが、改めて。 「動物注意」といえば、北海道なら「鹿」 他県なら「たぬき」もあるのでしょうか。 でもさすがに「ペンギン」はないでしょう。 南極ならではです。 この標識を思いついた人はセンスがすばらしいですね。 …

最後のしらせカレー

今日は、越冬前最後のしらせカレーの日。 次に食べるのは、帰りの船の中。 約1年後です。 もうすぐ夏隊が昭和基地を去り、越冬生活が始まります。 どんな生活が始まるのか、想像もつきません。 一緒に作業をし、生活をしてきた夏隊がいなくなり、昭和基地の…

南極の石

最近石の話題が多い気がするのですが、今日も石。 上の写真のような石は、昭和基地周辺にごろごろ転がっています。 珍しい石ではありません。 実はこの石、よーく見ると・・・・・ 赤く光っている部分があります。 ガーネットです。 宝石として売れるほど大…

観測隊ヘルメット

観測隊のヘルメットの側面には、所有する資格のシールが貼られています。 所有する資格とは、昭和基地で使用されている重機を操作する資格や溶接の資格などです。 自分たちで物を運んだり、作ったりすることが多いので、いろいろな資格があるととても便利で…

南極っぽくない南極の景色

昭和基地があるのは、南極大陸から4㎞程離れたところにある「オングル島」という島です。 南極といえば、360度・365日氷に閉ざされた世界というイメージですが、 オングル島は、南極っぽくない南極の景色が楽しめる場所です。 昭和基地の敷地から30分ほど歩…

恐竜の化石発見!?

昭和基地を歩いていると恐竜の化石を発見! さらに、大型恐竜の背骨?の化石も発見! と思ったら、昭和基地が所在するオングル島の岩盤。 固い岩盤が風によって数千年以上の時をかけて風化していった姿です。 昭和基地の周辺にはこういった光景がたくさんあ…

9のつく日は「おにく」の日

d毎週金曜日はカレーの日ですが、9が付く日は肉の日です。 昼食にステーキが出ます。 そして、ポテトとスパゲティも出ます。 「やった~!」とばかりにもりもり盛ります。 おなかも心も大満足。 物をおいしく食べられるのは、本当に幸せなことです。 歯が痛…

そうだ ヘリで、歯医者へ行こう。

大みそかから痛み始めた歯。1月4日まで痛みが治まらず、どんどんひどくなっていくのでしらせにある医務室で診てもらうことになりました。 昭和基地からしらせまではヘリコプターで行きました。 チャーター便ではなく、輸送中のヘリに便乗させてもらう形です…

しらせ生活写真集

今までお見せできなかった写真集第2段。 今日はしらせ生活編です。 1枚目は、しらせ乗船直前の写真。 後ろに写っている「しらせ01」は、しらせへ向かうために乗った作業艇です。当日、家族はネット中継で私の様子を見ることになっていたので、目立つオレン…

南極らしい景色

現在、私は歯科治療のためしらせで数日間過ごしています。 昭和基地での新しい情報を発信できないので、しらせ乗船中にお見せできなかった写真を発信します。 上の写真は昭和基地目前にあった氷山をバックに撮ってもらいました。 氷山です。曇り空だったため…

大工見習い

今日の現場は、大工見習いです。 日曜大工をしない私にとっては、電動の工具などほとんど触ることがありません。 ネジを締めるのに手間取ったり、電動のこぎりの上手な使い方がわからなかったりと、四苦八苦。 仕事を覚えたと思って仕事を任されてやってみた…

一斉清掃

倉庫棟の解体が終わり、最後の仕上げをしました。 全員での一斉清掃です。 解体の時に出た細かなごみを拾う作業です。 解体しながらゴミ拾いもするのですが、木くずや建物の下に落ちていたゴミなどは少人数では拾いきれません。 そこで、環境保全隊員の指示…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。今年のお正月はしらせに戻って過ごしました。 いつも過ごしていた公室の前には、ロープワークを駆使した正月飾りが。 しらせ乗員の皆さんのこうしたおもてなしに感謝しつつ、ほとんど寝て過ごしました。元日の15時には…