2020-01-01から1年間の記事一覧

火災が起きたら・・・

火災が起きたらどうしますか? 学校では火元から離れて逃げることを教えます。 火事は消防士さんが消してくれるもの。 だからそれを信頼して自分たちは命を守ることを最優先にする。 では、南極で火事が起きたら? 自分たちで消火します。 南極には消防署が…

最終訓練

9月23~25日 大分県でカイトプレーン運用の最終訓練が行われました。 南極へ持って行く機体を使用し、離陸、自動航行、着陸まで行う訓練です。 3日間の訓練のうちの1日はあいにくの雨でしたが、南極行きの機体を損傷することなく、無事に訓練を終えることがで…

1年4か月分の歯磨き粉

南極で1年4か月生活するために 1年4か月分の歯磨き粉って、何本必要なのでしょう。 私の場合は約10本でした。 歯ブラシは16本、ティッシュペーパーは15箱。 思ったより使用しないものですね。 子どものころ、クイズ番組の景品などで、トイレットペ…

いざ!大空へ・・・・?

私の操縦の腕をあげるため、満身創痍で頑張ってくれている練習機。 いつも空色の主翼いっぱいに風をはらみながら飛んでくれます。 離陸の瞬間はいつも緊張します。 空へ上げたら、着陸までやり遂げなければならないからです。 途中で投げ出すわけにはいきま…

南極教室 in 苫小牧

横須賀でしらせへの荷積みをした後、北海道へ帰省しました。 今回の帰省の目的は講演。 5年前に南極から帰国して以来、毎年私の地元で開催し続けてきた南極教室を行ってきました。 新型コロナウイルス感染拡大防止策として、人数を大幅に減らし、開催しまし…

飛行訓練 in 大分県久住高原

8月18~21日の4日間で、大分県の久住滑空場へカイトプレーンの飛行訓練をしに行ってきました。 高原にある滑空場ですが気温は30度越え。 朝の8時半から18時半頃まで。 日陰に隠れながらも、みっちりとトレーニングをしました。 南極で飛ばす機体はこの「カイ…

閑話 ~Meは何しに福岡へ?~

僕は今、福岡にいます。 福岡に来てから間もなく3か月が経とうとしています。 南極観測隊と福岡。 何が関係あるのでしょう。 北海道より南極に近いから? いえいえ。 実は、僕が南極に行くためには福岡に来ることが不可欠だったのです。 「南極観測隊員」と…

巨大な大福出現

国立極地研究所の倉庫に突如現れた巨大な大福。 その正体は、ナメック星人の家。 いえいえ、レーダードームです。 船の上でくるくる回っているレーダーを南極に設置し、 南極の暴風から守るのがこのドームの役割です。 南極に行く前に1度国内で建設をしてみ…

達人登場

今週は福岡から離れて、3日間の訓練がありました。 訓練の内容は、機体の修理とフライト訓練です。 「フライト訓練?機体の修理?」 前提となる説明が必要ですね。 私が南極で行う主な任務の1つに 「南極の上空に浮かんでいるとても小さな粒子の数を観測し…

再開

62次日本南極地域観測隊越冬隊員として、5年ぶりに南極へ行きます。 2016年3月28日を最後に更新を止めていたこのブログも再開です。 2度目の南極は前回よりも長い1年4か月の滞在となります。 1度目の南極の復路の船の中で「越冬隊として再び南極へ行く!」と…